ユーザファーストの
同意管理プラットフォーム

Qonsent(コンセント)の持つ同意管理 (CMP) の仕組みを
使えば、自動的かつ正確に改正個人情報保護法を含む
プライバシー関連規制への対応が可能です。

同意管理プラットフォームとは?

消費者

  • クッキー利用に関する同意
  • 同意内容の変更を容易に
    実施できるUI
  • 自分のクッキーがどう活用
    されているかを確認し、
    活用方法を選択可能

クッキーデータ / 個人データ

プライバシー設定

  • 広告
  • アクセス解析
  • データ収集
  • Webツール

CMP利用企業

  • ユーザのクッキー利用に
    関する同意の取得と管理
  • 発行されるタグを埋める
    だけの簡単導入
  • 取得した同意済みクッキー
    CDPとの連携

ユーザーの利便性を損ねない形
サイト利用者の安心を守る仕組みです

現行のデジタルマーケティング
の課題

QonsentならCookieを含む外部サービスごとにユーザーの同意状態を管理可能。

現在のインターネット上における
プライバシー課題

  • ユーザの間に広がる懸念・不信感
  • 主要プラットフォームにおけるプライバシー保護強化の動き
  • 個人の特定が可能な3rdパーティクッキーは事前の同意管理が必須に

Qonsentでは、消費者の使いやすさを重視したUX設計でユーザビリティを担保しつつ、
高い許諾率を維持できるオプトアウト方式をデフォルトで採用

※オプトイン方式にも変更可能

Merit

ユーザファーストなUX設計

オプトアウト方式をデフォルト採用し、UXを重視した設計により高い同意取得率を実現できます。

4ステップで簡単導入

難しい知識がなくてもユーザファーストの同意管理を導入できます。

意図しない外部通信も
検知、制御

高い制度の検出率で自動的に外部通信サービスを検出。面倒な手動での登録作業や定期的な確認は必要ありません。

国内の法規制、
ガイドラインに対応

改正個人情報保護法、電気通信事業法などの国内法、及びJIAAガイドラインにも対応が可能です。

GDPR、CCPAにも対応

サイト訪問者のアクセス元を判別して現地法に対応した形で同意表示をさせることが可能です。

Treasure data CDPとの
連携が容易

Qonsentで取得した同意状態をTreasure data CDPへ容易に連携することが可能。ユーザー単位での同意状態の管理が可能になります。

Feature

同意管理機能

改正個人情報保護法に準拠。
オプトアウト方式をデフォルト採用することで、
ユーザファーストなUXでの高い同意取得を可能に。

透明性確保(ポリシー⾃動⽣成)

どのようなデータが通信されているかを明確化し、
プライバシー通知を⾃動作成します。

EEA(欧州経済領域)
からのアクセスにも対応

改正個人情報保護法に準拠。
オプトアウト方式をデフォルト採用することで、
ユーザファーストなUXでの高い同意取得を可能に。

CDPへの同意情報連携

Qonsentで取得した同意状態を
CDP(カスタマーデータプラットフォーム)上にて
ユーザ単位で管理、制御が可能。

Qonsentの導入はカンタン、
低価格でのご提供が可能です

Flow

ユーザファーストなUXの同意管理プラットフォーム
を導入できます。

STEP01

自社サイトURLをスキャンします

STEP02

サイト用コードが発行されます

STEP03

発行されたコードを埋め込むと、
左下に歯車のアイコンが表示されます

STEP04

左下のアイコンを押すと同意管理の
ボタンが出てきます

  • 同意管理のチェックリスト
  • 同意条件はいつでも変更可能

Price

⽉間の呼び出し回数に応じた従量課⾦

  • ⽉間呼び出し回数
  • 500万回まで
  • 1000万回まで
  • 1000万1回〜
  • 同意管理

    ※1FQDN

  • 10,000 円/月
  • 20,000 円/⽉
  • 1000万回毎に
    20,000円/月ずつ加算
  • ⽉間呼び出し回数
  • 500万回まで
  • 1000万回まで
  • 1000万1回〜
  • 透明性確保

    ※1FQDN

  • 5,000 円/月
  • 10,000 円/⽉
  • 1000万回毎に
    10,000円/月ずつ加算

Qonsentの導入はカンタン、
低価格でのご提供が可能です

サービスの連携で
ユーザデータの有効活用へ

インキュデータではツールのご提供だけではなく、
デジタル施策におけるプライバシーデータ活用に関
する
コンサルテーションのご提供も可能です。

01

ビジネス状況の整理と
改善策のご説明

  • プライバシーポリシー改善提案
  • 対象ドメインの洗い出し
  • お客さまのデータフローの可視化と
    データ利用状況の把握
  • Cookieポリシー提案・策定
  • プライバシーポリシー提案・策定

02

同意取得の仕組み構築

  • 同意管理ツール導入支援
  • Cookieの分析・サイトスキャン
  • 最新のプライバシー保護情勢を
    踏まえた同意取得のあり方のご提案
  • データ基盤の透明性の確保
  • 検証・本番環境での実装・テスト

03

同意データの効果的な
活用方法の提案

  • 同意データ活用に向けたCDP構築支援
  • 同意済みデータ利活用を可能とする
    基盤の構築
  • 同意済みデータのマーケティング
    活用のご提案

データ収集〜活⽤まで
トータルでご⽀援可能

収集したIDを、お客さまの同意のもとで管理しデータの有効活用へ。
インキュデータが持つデータ活用のノウハウを元に、
各種ソリューションを組み合わせたより高度なデータ活用の仕組みをご提供できます。